
PICKUP GUEST(出演者をピックアップしてご紹介)
現在出演中及び過去の出演者の中から、ピックアップしてご紹介。
artist presents 2019『JIKKATSU LIVE 』
毎月第一水曜木曜金曜『JIKKATSU LIVE 〜ジッカツライブ〜』10代〜23才までが集ったAG弾き語りLIVE。ジャンル不問!オケ不可。共演は、モリタケル 川崎鷹也 佐々木祐紀 MISAKI 吉川亮毅 PEIGY 西松亜香音 増子周作 渡邉貴大 その他..etc..[出演者募集中!!]
【BREATHE】Eurie
バイリンガルシンガーソングライターのEurieです。youtubeに月2回動画をUPしながらライブ活動をしています。カントリーが好きな方、そうでない方も是非聞いてください。影響を受けたartistは、The Eagles、Michelle_Branch、Shania_Twsin、John_Mayer...
吉川亮毅
1995年7月5日ロンドン生まれ東京育ち。高校1年の冬より作詞作曲を始め、下北沢ARTISTにて歌い始める。『未熟者ではありますが、聞いて頂ける方々に、自分なりに思うベストな曲を届けてゆきます!』
紺紗実
エリザベス・コットン、ボブ・ディラン、メアリー・ルー・ロードに憧れ弾き語りを始める。2002年より、作詞・作曲をはじめ、ライブ活動を開始。2009年、1stアルバム「'Til we meet again」発売。あだち麗三郎プロデュース。
ヒゲビシャス『びしゃすひげのまんわん』
島根県松江市出身。 今を生きる同世代の真実をフォークギター1本でポップに歌う「弾き語りポップ」気取り。下北沢を中心に全国で活動中!
増子周作
1993年北海道出身。好き嫌いをせずつまみ食いをし、音楽を垂れ流す。現在、自己確立できない自己形成。並びに、都内にて垂れ流し計画中。
Jeremy Cox
メルボルン育ちの、日本大好きな、ガボンのプチロアンゴに憧れるジェレミーです。英語や日本語で歌って、アフリカポップス?ジプシー?邦楽?ロックから搾り出した果汁で、万能薬を醸造することをめざしてます。「Playfight」(バンド)「Jeremy and Chris」(ユニット)でも、ソロでも活躍してます。
Dead Sea Dropouts
2011年東京で結成。東欧から発祥したユダヤ音楽=KLEZMER(クレズマー)を中心に、ヨーロッパ民族音楽を演奏する、お祭りバンド。楽しくダンサブルな中にも、情熱的で哀愁あるメロディーを奏で、レパートリーは多数。聴いていると、あなたも思わず体が動いてしまうこと必至!
善々
1989年4月5日東京都の瑞穂町生まれ。ギターは高校生の頃に友達に教わって、曲を書き始めたのは2011年になってから。 最近は歌謡曲をよく聞き、チューリップとか荒井由美とか素晴らしいなぁと思いつつ日々精進を心がけてます。2013年8月初ワンマン『CDお手渡し会』決行!
SPINY
横須賀出身のシンガーソングライター。高校時代にギターを弾き始め、ロックバンドでギタリストとしての活動。2007年バンドの脱退を期にアコースティックギターで弾き語りを始め、2008年、パーカッションの遠藤氏とアコースティックユニット『SPINY』を結成。現在、ソロ活動中。
出演者募集中
下北沢アーチストでは出演者を幅広く募集しています。出演希望の方は問い合わせフォームにて送信ください。
BOOKING出演・企画LIVE・その他
TIMETABLE
CONTACT
155-0031
東京都世田谷区北沢3-25-1 Shuttle hiei 2F
19:00 to 1:00am except(MON)
13:00 to 1:00am(SUN)